2021/01/28 21:13
「手ぬぐい財布」の折り方を紹介したいと思います。
手ぬぐいを用意します。
まずは斜めに折り上げます。
さらに下の部分を手拭いの長さの1/3ほど折り上げます。
さらにさらに下の部分をお札の幅に折ります。
裏返します。
左右を中心に向かって折ります。
Aの部分(5センチほど)を残しながら折ります。
Bの部分が揃うように矢印の方向へ折ります。
四角部分に入れ込みます。
入れ込んだら次はまた矢印の方向へ折ります。
もうすぐ完成です頑張って!
余った布を写真のように内側に入れ込みます。
完成しました。
こちらが内側です。
ポケットが2つあります。
ポケットは全部で3つ出来ます。
手ぬぐい財布は浴衣や着物を着るとき、もちろんそれ以外の時にも使ってみてください。
水引をつけてご祝儀袋がわりにも。
ご祝儀と色を添えて手ぬぐいもプレゼントしてみませんか?
鳥獣羊歯は上手に絵柄が出ないので、逆に開いた時の楽しみは増すかもしれません。